テレワークだからこそコミュニケーションスキルが必要 更新日:2020年7月8日 公開日:2020年5月11日 ワークライフバランス働き方改革 テレワークもコミュニケーション テレワークが本格的に利用されてきました。 私は現場出身で現地現物で実際モノを目にして仕事しないと進まないものでした。 ですが今の状況でしたら様々なコミュニケーションツールを使う必要がありま […] 続きを読む
(非公式)ガンダムから学ぶ職場のマネジメント勉強会~御社は、生き延びることができるか? 更新日:2020年5月24日 公開日:2019年12月31日 ※当イベントは、非公式です。 ガンダムのシーンを題材にしながら 職場のコミュニケーションや社員の個性の違い 組織、チームについて考えて、 育成やマネジメントのヒントを得ることができます。 講師が教えるセミナーではなく、勉 […] 続きを読む
吉本芸人「闇営業問題」にみる一般企業の働き方改革、柔軟な働き方の注意点 公開日:2019年7月5日 最新情報働き方改革経営 吉本興業の芸人さんが闇営業をして 反社会的勢力に関わったとして 契約解除や謹慎処分となったニュースが 話題になっています。 その背景と 私たち一般企業でも働き方改革による複業、兼業、柔軟な働き方など 広まっ […] 続きを読む
自社でできる業務効率化の方法 PDFレポートプレゼント 更新日:2020年10月23日 公開日:2018年10月2日 社員の性格・能力に左右されないが 社員が自然と成長する! 自社でできる【今すぐできる業務効率化の方法】PDFレポートを無料でプレゼント! 企業の経営者、管理者様へ このレポートは いつも納期、期限に追われている 残業時間 […] 続きを読む
絶対にやってはいけない【働き方改革】5つの間違い 更新日:2018年5月27日 公開日:2018年4月6日 ワークライフバランス働き方改革 【働き方改革】 【ワークライフバランス】 が叫ばれていますが 実際 何をしたらいいかわからない 何から始めたらいいかわからない 企業さんが多いのが現状です。 労働時間短縮 柔軟な働き方 介護、病気、育児向け […] 続きを読む
【労働力の再生産性】残業100時間の影響 公開日:2018年2月26日 最新情報ワークライフバランス働き方改革経営 《2/25配信の弊社メルマガより引用》 今日は雑談を交えて 真剣なお話をします。 感動 平昌オリンピック 皆さまは どう見ましたか? 羽生結弦選手はやっぱり 【スター】だったんですね。 そして 予想通りカー […] 続きを読む
【働き方改革】は社員を守る手段として使える 更新日:2018年1月30日 公開日:2018年1月27日 ワークライフバランス働き方改革 政府が率先してすすめている 【働き方改革】【ワークライフバランス】 言葉ばかり先行して 企業にとって具体策を知らないことが現状ですが 社員のためにも、会社のためにも あるべき姿だと思います。 […] 続きを読む
《働き方改革》今は高度経済成長期の働き方は通用しない 更新日:2018年4月10日 公開日:2017年12月30日 ワークライフバランス働き方改革経営者マインド経営 「プロジェクトX」は ご存知でしょうか? 2000年から2005年12月にかけて NHKで放送していたドキュメンタリー番組です。 終戦直後から高度経済成長期、安定期までの産業・文化等の分野で 製品開発などが […] 続きを読む
企業はバランスが大事といってもどうすればいいの? 公開日:2017年11月18日 ワークライフバランス働き方改革経営 企業にとって 【バランスが大事】とはよくいわれますが どうすればいいのでしょうか? 閑散期、繁忙期のバランス ワークライフバランス 収支のバランス いろんなバランスがありますが ここでは業務効 […] 続きを読む
会社状態まるわかり!たった10問でわかる業務効率診断チェック 更新日:2018年3月23日 公開日:2017年10月20日 こんにちは。 業務効率化コンサルタント キャリアコンサルタント(国家資格) 元機械系エンジニアの 田中孝憲です。 会社の状態がまるわかり! たった10問でわかる業務効率診断チェック 社内・職場 […] 続きを読む