会社は、人が集まって組織として運営している以上
一定の割合で

冷めた社員
クールで批判的な社員

がいます。

 

ときにはその人達が全体のモチベーションを下げ
足を引っ張ることもあるかもしれません。

 

そこで
2・6・2の法則に当てはめて
どう対処すべきかみてみましょう。

 

2・6・2の法則とは?
どのような組織でも、2割の人間が優秀な働きをし、6割の人間が普通の働きをし、2割の人間がよくない働きをするという法則(経験則)を意味する語。
(日本語表現辞典 Weblio辞書より引用)

 

性格タイプや能力ではなく
モチベーションの高さとして2・6・2の法則を当てはめると

 

2割が、積極的で情熱的な人

「よし会社を良くしていこう!」

6割が、あるていど協調的な人

「良くなるならいいかな」

2割が、消極的で冷めた目で見る批判的な人

「どうせできないよ」

 

「消極的で冷めた目で見る批判的な人」
変化を嫌って淡々と今の仕事をしたいだけの人もいます。

 

「消極的で冷めた目で見る批判的な人」が
いるおかげで会社も回っています。

本当に嫌なら会社を離れているはずです。

 

 

そんな
「消極的で冷めた目で見る批判的な人」は

物事を客観的に見ることができて
最悪の事態を想定できる人

と、とらえてることができます。

 

 

情熱的な人ばかりいても
勢いばかりで隠された問題に気づかずに
走ってしまいます。

そこをストッパー役として
「消極的で冷めた目で見る批判的な人」にも
積極的に意見を聞く価値があります。

 

「どうせできないよ」
「やってもムダだ」

など(反対意見ではなく)単にネガティブなことを言ってきたら

 

共感しながらも

「なぜできないか?」
「どんなところがやってもムダか?」

を聞いてみましょう。

 

返ってきた答えに本質的な問題が含まれることがあるので
消極的で冷めた目で見る批判的な人も
無視できません。




【自社でできる業務効率化の方法】をプレゼント!

社員が自然と成長する!
PDFファイル【自社でできる業務効率化の方法】をプレゼントしています!


業務効率化、生産性向上・職場環境改善のための
今すぐできる業務効率化の方法と基本的な考え方を
お話をしています。


ダウンロードしていただいた方には
業務効率化のための無料メールマガジンを
配信させていただいております。
配信解除は簡単にできますのでご安心ください。

下のボタン先のフォームからお申し込み下さい。
自動返信メールにてダウンロードURLをお知らせします。