仕事では
不確定要素をなくして
【決まる】ことがとても大切です。
これは企業戦略規模のような大きなことから
いち作業の小さなことまでいえます。
不確定なことがあると動けませんよね。
【決まる】と動くことができて仕事が進みます。
不確定要素をなくす
=
決まる、決める、決断する
では【決まる】ためにはどうすればよいでしょうか?
決まらない状態は2パターンあります。
【1】他者との調整が必要な状態
【2】自分で決断できるが、迷っている状態
【2】は自己コントロールの話をする必要があるので
今回は【1】の状態をお話します。
【1】他者との調整が必要な状態であれば
他部署、協業者、取引先などと
調整しなければならないことです。
うまく調整するためには
自分の要望を明確にして
相手の要望も聞いて
- どちらか一方に合わせるのか?
- 間をとるのか?
- どこまで合わせるのか?
- マイナスなことはプラスにできないか?
など決めていきます。
お互い不満が残っていては
スッキリと決断して行動に移せません。
調整力が必要になります。
このように
整理して考えてみると当たり前のことですが
頭だけで考えて
混乱したまま決まらない状態が続いていたりします。
混乱していると決まらない状態だということを
当人は気づかないものです。
コンサルティングではもちろん
コーチング、カウンセリングでも
クライアント本人が混乱している状態を
整理するお手伝いをします。
そこには感情的な部分で引っかかって
進めないこともあります。
経営者や管理者ほど
決め事を早くしないと
部下が動けません。
スポーツチームをみていても
決断が早い指揮官ほど
勝利に結びついています。
この記事をお読みになっている経営者さまも
早く【決まる】ように調整してみると
さらにビジョンに進むことができます。
【自社でできる業務効率化の方法】をプレゼント!
社員が自然と成長する!PDFファイル【自社でできる業務効率化の方法】をプレゼントしています!
業務効率化、生産性向上・職場環境改善のための
今すぐできる業務効率化の方法と基本的な考え方を
お話をしています。
ダウンロードしていただいた方には
業務効率化のための無料メールマガジンを
配信させていただいております。
配信解除は簡単にできますのでご安心ください。
下のボタン先のフォームからお申し込み下さい。
自動返信メールにてダウンロードURLをお知らせします。