その研修、効果あらわれていますか?

社員に研修・教育・セミナー・講座

受けさせることはよくあることです。

 

  • 職業能力アップ
  • マナー研修
  • IT、ツール系学習
  • 安全衛生教育
  • 自己啓発

などいろいろありますね。

 

「何のため」という目的を考えて
受けさせます。

もしくは自主的に受けてもらいます。

 

 

その目的が果たされたら有効な研修となりますが
実際効果的な研修は
そう多くはないようです。

 

研修を受ければ効果があるようにみえてしまい
安易に研修を受けさせる会社もあります。

受けるだけで満足してしまうんですね。

 

それでは効果が上がりません。

そして研修費用はかなり高いものです。

研修時間も必要です。

 

効果が上がり
役に立った、身についた、実践で使えてる
お得感を感じるためには

以下のようなことに気をつけましょう。

 

【1】受けるタイミング

今受けて実務で使うのが1年後、なんてときは必要ないです。

また、数回に分けて受講する場合は、忘れない程度のスパンか?

【2】目的

「何のため」に受けるか?

【3】内容レベル

従業員のレベルと合っているか?

【4】マッチング

目的と内容と従業員とが合っているか?

【5】研修内容そのもの

講師、カリキュラムはしっかり構成されているか?

 

 

研修を受けたら
レポート、報告書を書いてもらうのことも
自覚して活用する方法ですが

書くだけで時間がかかるので気をつけましょう。

 

経営者、管理者は

以上のような点を気をつけながら

社員研修・教育を選択することができます。




【自社でできる業務効率化の方法】をプレゼント!

社員が自然と成長する!
PDFファイル【自社でできる業務効率化の方法】をプレゼントしています!


業務効率化、生産性向上・職場環境改善のための
今すぐできる業務効率化の方法と基本的な考え方を
お話をしています。


ダウンロードしていただいた方には
業務効率化のための無料メールマガジンを
配信させていただいております。
配信解除は簡単にできますのでご安心ください。

下のボタン先のフォームからお申し込み下さい。
自動返信メールにてダウンロードURLをお知らせします。